le Murmure de Juma☆Jumaのつぶやき

2018年1月から青年海外協力隊のコミュニティ開発隊員として、西アフリカのセネガルに来ました。日々の生活や活動を通して思ったことをつぶやきます。セネガルで過ごす日々にどんな出会いが待っているのか。楽しいこと辛いこと歯痒いこと。これからの2年を通して、自分の心がどんな風に変わっていくのか。大きな挑戦への小さな歩みを記すためのブログです。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

にんじんの葉っぱ。

わたしが住むジョフィオール市には、わたしの他に2名の協力隊員がいて、 さらに乗り合いタクシーで10分の隣町にも、1名協力隊員がいます。 つまり配属先のジョフィオール保健区の管轄内では、現在4名の隊員が活動中。 休日にごはんを食べながら話をしたり、…

無関心の壁。

やりたいことがあっても、なかなか思うように進まないのが人生。 日本で暮らしてるときも、やりたいことを実現するために回り道をしたり、あきらめて違う道を進んだり。 でも日本と明らかに違うのは、そのレスポンスの早さ。 自分のやりたいことが実現性があ…

ジェットコースターに乗って。

昨日は月に1回の予防接種に便乗して、 ワクチンと一緒に救急車で 未開拓の保健ポストへ。 これで10ポスト目。 残すところあと7ポスト。 実はここからが大変。 焦らずゆっくり制覇を目指します。 昨日も、 予防接種の待ち時間を使って セネガルの食卓を調査し…

ハルニャーモ?

今週から新しく始めたことがあります。 ちょっとしたアンケート。 ここで自分に何ができるかな、 どんなアプローチがあるかな、 と、ずっと何かを探すように過ごしてきた これまでの日々。 まだ探しものは見つかりませんが、 医者でもなければ、 看護師でも…

彼の本心が知りたい。

ちょっと前に、 初めて会った保健ポストのシェフから、 「嫌い」 と言われました。笑顔で。 なんでも、 私の所属先がセネガル政府に対して行った資金援助の資金を、政府がうまく活用できず、 お給料の支払いがストップしてしまったそう。しかも7か月も前から…

背中を押す言葉を私へ。

「すべての保健ポストに行ってみる」 と宣言し、管轄内の17のポストを訪問し始めたのは3月の半ば頃から。 もちろん、17のポスト全部で活動できるわけじゃないし、1回行くのでさえ大変な場所にあるポストに、活動のために通うのは現実的ではないけれど、 保健…

祝、小学校入学。

同僚の看護師ボランティアが、管轄内の小学校で手洗いの授業を行うことになり、 初めてセネガルの小学校を訪問してきました。 とっても貴重な体験でした。 子どもたちが、黒板に貼られた手順の紙を見ながら、お互いに、 「次は指の間だよ!」 とか、 「違う…

「想像力」は心強い味方か、手強い敵か。

日本を離れてみて、日本人が誇れる2大能力を見つけました。 「集中力」と「想像力」 やらなければいけないことを前にしたときの 日本人の集中力。 与えられた仕事を、正確かつ迅速に処理する方法を、ゴールから遡って判断する想像力。 知らず知らずに培われ…

良くも悪くも初めて尽くし。

3週間の現地語学訓練のあと、 2月の後半に首都のダカールを離れて 配属先のジョフィオールに来ました。 初めて蚊帳の中で寝たり、 初めてホームステイしたり、 初めてバケツとトマトのソース缶で水浴びしたり、 セネガルに来てから 初めてのことがいっぱいあ…

とっても真面目な仕事紹介。

まずは私のセネガルでの仕事紹介。青年海外協力隊のコミュニティ開発という職種には、超ざっくり言えば、コミュニティの収入向上系と、生活改善系の仕事があります。収入向上系だと、 地域にある組合や女性グループと一緒にモノ作りや販路開拓、一村一品運動…

夜中の3時にブログ始めました。

青年海外協力隊のコミュニティ開発隊員としてセネガルに来て、もうすぐ3か月。 日々の活動を通して感じたこと。嬉しかったり、悲しかったり、歯痒かったりしたことを書くために、今さらながらブログを始めてみました。 2年という限られた時間の中で、 自分に…