le Murmure de Juma☆Jumaのつぶやき

2018年1月から青年海外協力隊のコミュニティ開発隊員として、西アフリカのセネガルに来ました。日々の生活や活動を通して思ったことをつぶやきます。セネガルで過ごす日々にどんな出会いが待っているのか。楽しいこと辛いこと歯痒いこと。これからの2年を通して、自分の心がどんな風に変わっていくのか。大きな挑戦への小さな歩みを記すためのブログです。

断水が教えてくれたこと。

久々の更新はジョフィオールの水事情。 実はここ2週間ほど、ジョフィオール近辺の町、村は水不足に悩まされています。 この記事を書いているいまは、回復の兆しが見えてきた頃。 水不足真っ只中のときは、水の確保を一番の優先事項にしたのでブログを更新し…

家庭訪問始めました。

地元のラジオ局の放送を終え、12月の中頃から年末にかけてついに共済保険(ミュチュエル)の家庭訪問を実施しました。 各保健ポストには、 ルレ と呼ばれる地域の保健員さんがいます。 医師や看護師ではないけれど、子どもたちの身体測定や予防接種をしたり、…

フィムラFM無事終了。

前回の記事にも書きましたが、最近、健康保険の加入促進に関わる活動をしています。 セネガルでは日本のように省庁や企業に勤めている人はあまりいません。 マルシェ(市場)で野菜を売ったり、タクシーの運転手をしたり、家具の修理をしたりと ほとんどは物や…

久々の村。

11月には雨期が終わっていたのに 「他の活動もあるから」 「どうせ行っても保健ポストはストライキだから」 と、 忙しくもないのに自分に言い訳をして行けていなかった村。 6月の終わり、雨期が始まる前に、5回くらい足を運んだ村。 わたしが住む場所から 馬…

PlanとAction。

セネガルに来て最初のころ、配属先の会議に出たり、 管轄の保健ポストを回るなかで、 Pland'action(プランダクション) と呼ばれる活動計画が作られていることを知って 「おー、結構しっかりしてるんだ」 と思ったわたし。 失礼を承知で言わせてもらうと、自…

一途への憧れ。

3日間のお休みと週末を利用して、他の隊員の活動を見に行ってきました。 まずは首都ダカールで同期の働く障がい児向けの学校を見学。 8月にサマースクールのイベントを手伝った場所なので再訪問です。 でも、前回はバカンス中、今回は、バカンス開けなので学…

誰のためのカルネ。

カルネはフランス語で手帳のこと。 ちょうど2年前の今ごろ協力隊の募集要項からこのジョフィオールの仕事を選んだとき、 活動の内容の最初の項目に 「母子手帳の普及」 と書いてありました。 でもやっぱり時の流れとともに、状況は変わるもの。 実際にこうし…

夢を旅した少年。

6月の終わりから始まった雨季が、もうすぐ終わります(たぶん)。 雨のせいでインフラが安定しない日々を言い訳にブログを書くのをサボってしまった私。 また今日からちょっとずつ始めたいと思います。 前回の更新から1か月半、イスラム最大のお祭りである タ…

見守る強さ。

先週は任地のジョフィオールを離れて、首都ダカールへ行ってきました。 同期のシニアボランティアが学校のバカンス期間中に2日間のサマースクールを開催、そのお手伝いとして声を掛けてもらいました。 イベントが終わったいま思うのは、参加させてもらって本…

わたしが与えられるもの。

なんだかちょっと寂しくて悔しい気分です。 この半年間、自分なりにいろいろやってみて上手くいかなくてもプラスに捉えて次頑張ろうって思ってたけど、 一緒に歩くことってやっぱり簡単じゃないんだなぁ。 自分がやりたいことのイメージだけは膨らんでくけど…

家族との再会と、外からの刺激。

先週の金曜日にお休みをとってセネガルの家族に会いにいってきました。 セネガル隊員はみんな任地に配属される前の3週間、首都ダカールの隣にあるティエスという街で現地語の語学訓練を受けます。 その間、一人一家庭、セネガル人のお宅にホームステイです。…

何が起きるか分からない。

セネガルが雨季に入ったころちょうど日本も梅雨の時期。 インターネットの調子がよくなくて最新の報道を見れない日もあるけれど 地震や大雨で甚大な被害が出ていることを知ってからネットが入るたびにニュースを追いかけています。 これ以上被害が拡大しない…

たくさんの失敗と、たくさんの発見。

雨季に入ったからか インターネットの調子がよくありません。 ネットのあるときに自分のペースで更新していきます。 さて、先月末に約1か月かけて準備したイベントが終わりました。 ジョフィオール市にある青年会館で日本の文化を紹介するイベントを開きまし…

ジョフィオールに雨季が来た。

昨日の15時前 お昼ごはんを食べ終わって これから資料を持って出かけようかなと思っていたとき、 「空が暗い、雨降るかも」 と、私より半年長くセネガルにいる隊員がぽつり。 そして1分もたたずに激しい風と砂ぼこり。 続いてトタン屋根を激しくうつ雨。 声…

緊張の95分。

昨年の12月からずっと 「この日セネガルにいるんだよなー」 と思っていた日が来て、 そして過ぎ去りました。 多くの日本の皆さまと同じく、 教科書の世界地図の西の果てからサムライブルーを応援しましたよ! W杯2戦目 日本VSセネガル もちろん家にテレビが…

午前5時過ぎに思うこと。

ブログを始めたとき2年、24か月のセネガルでの活動を 24時間に例えてみました 。 そうすると、今は午前5時過ぎ。 もしここが日本なら朝型人間の私はキッチンで目覚めのコーヒーを淹れている時間。 バッグに折り畳み傘をいれるかどうか、天気を知りたくてテレ…

ラマダンの終わり。

昨日は"コリテ"と呼ばれるイスラムのお祭りでした。 約1か月間の断食月(ラマダン)の終わりをお祝いする日です。 どんな風に祝うのかというと、 とにかく朝から食べる! とのこと。笑 ラマダン中、イスラム教徒の人は 日が出ている間は飲食しません。 イスラ…

ごみを集めるチュバブ。

セネガルでは、外国人のことを 「チュバブ」 と呼びます。 道を歩いていると、子どもたちから 「ヘイ!チュバブ!」 と声をかけられることもしばしば。 そんなチュバブの私は最近、 洋服の仕立て屋さんを回って、 「いらない布のはぎれを下さい」 と床に散ら…

市内お願い行脚。

先週の水曜日に会議が終わり、無事に開催が決まった今月末のイベント。 準備しなきゃいけないことがいーっぱい! まずは、会場の確保とスタッフ集め。 当日は他の町で活動する隊員もお手伝いにきてくれる予定ですが、 やっぱりセネガル人の協力は必須です。 …

初めての会議。

水曜日に初めて会議してきました。 場所はジョフィオール市役所。 この3か月、言葉がよく分からないなかでも、とりあえず経験だと思って毎月配属先の会議に出席していました。 でもこの日は、会議を開く立場。 もちろんセネガルに来てから、自分が会議を開く…

新しい風。

ダカールへの上京や週末、祝日を経て、約1週間ぶりの配属先。 朝、病院につくと 私が庭師と呼んでいる病院の敷地の植物を管理しているおじさんが 「芽が出たよ!」 と嬉しそうな顔で教えてくれました。 私がダカールに行く前日、 同任地の野菜栽培の隊員が、…

内なる熱意。

水曜の昼過ぎに首都のダカールに到着してから土曜の朝にダカールを発つまでの3日間、 3か月ぶりに同期と一緒に過ごしました。 全員で8人の2017年3次隊の私たち。 セネガルに来てから、 静かだよね、 とか 大人しいよね、 とか ノリが良くない とか 独特な雰…

初めての上京。

セネガルに来てから4か月後に実施されるオリエンテーション(通称4か月オリ)のため、 初めて公共交通機関を使ってジョフィオールから首都のダカールへ行きました。 ダカールから約155km、車で約3時間と首都から比較的近いジョフィオールですが、 大きな町では…

メルシー、駒ヶ根。

協力隊の隊員は 合格してから実際に任国に派遣される前に 「派遣前訓練」 という2か月半の訓練を受けます。 私も長野県の駒ヶ根市にある駒ヶ根訓練所で10月のはじめから12月半ばまでこの訓練を受けました。 訓練中のわたしの目標は 目立たず過ごすこと。 正…

5月のマルシェ。

ジョフィオール市では毎週月曜日がグランマルシェ(大市場)の日。 月曜の朝になると、私の住むアパートからすぐの広場にたくさんの露店が並びます。 地面にズボっと差した木の枝に日除けのトタンをぽんっと載せたお店で、主に野菜や魚を売っています。 月曜日…

優しくてスパイシーなお隣さん。

今日は、私の住むアパートの向かいのとっても優しいご近所さんについて。 いつも家にいるのは、5歳くらいの男の子と、そのおばあちゃん。 たまにおばあちゃんの息子さんや、男の子のお母さんも見かけるけど、毎日必ず会うのは、このふたり。 やんちゃ盛りの…

労働者の祭典。

5月1日はメーデー。 ということで、職場のパーティーに参加してきました。 2週間くらい前に職場で突然、 「5月1日にパーティーするの!」 「Jumaも参加するよね!?明日ダカールに布買いに行くから今日お金ちょうだい!」 と、 ものすごい勢いと笑顔で言われ…

にんじんの葉っぱ。

わたしが住むジョフィオール市には、わたしの他に2名の協力隊員がいて、 さらに乗り合いタクシーで10分の隣町にも、1名協力隊員がいます。 つまり配属先のジョフィオール保健区の管轄内では、現在4名の隊員が活動中。 休日にごはんを食べながら話をしたり、…

無関心の壁。

やりたいことがあっても、なかなか思うように進まないのが人生。 日本で暮らしてるときも、やりたいことを実現するために回り道をしたり、あきらめて違う道を進んだり。 でも日本と明らかに違うのは、そのレスポンスの早さ。 自分のやりたいことが実現性があ…

ジェットコースターに乗って。

昨日は月に1回の予防接種に便乗して、 ワクチンと一緒に救急車で 未開拓の保健ポストへ。 これで10ポスト目。 残すところあと7ポスト。 実はここからが大変。 焦らずゆっくり制覇を目指します。 昨日も、 予防接種の待ち時間を使って セネガルの食卓を調査し…